収納スペース「メトロクローゼット」利用規約
本規約は、お客様に収納スペース「メトロクローゼット」を安全、かつ有効にご利用いただくための注意事項を定めたものです。ご利用にあたっては本規則の遵守をよろしくお願いいたします。
記
- 1 休業日
- 2 営業時間
- 3 収納品の範囲
- (1) 収納可能な物
- 生活用品、スポーツ用品、祭事用品、書籍、一般家財等
- (2) 収納を禁止する物
- ア) 火薬類、毒物・薬物類、発火しやすい物品、爆発の恐れのある物、その他危険物。
- イ) 動物・植物、腐敗しやすい物及び臭気を発する恐れのある物。
- ウ) 位牌・遺骨及びこれに類する物。
- エ) 現金、有価証券、宝石等の貴重品。
- オ) その他法令により所持禁止の物、他人に迷惑をかける物及び公序良俗に反する物品等。
- カ) その他、施設管理者において本スペースへの収納が不適当と認めた物。
- キ) 定価総額30万円を超える動産類(物件内に保管する動産の定価の合計額が30万円を超えることをいう。)。1点または1組で定価10万円を超える動産類。
- 4 契約期間
- 原則1年間とし、それ以後は1年ごとの自動延長といたします。
- 5 保証委託
-
お客様は、当社が指定する保証会社兼集金代行会社と保証委託契約(以下、「保証委託契約」という。)を締結していただきます。尚、保証委託契約に掛かり丙に支払われる初回保証手数料及び保証料は、当社が負担いたします。
- 6 利用料の支払い
- (1) 口座振替の場合
- ア)
お客様は、当社が毎月定期的に請求(電子データによる請求も含む。)する利用料(以下、「利用料」という。)を保証会社の口座振替により、翌月分を毎月27日(銀行休業日の場合は翌営業日)に支払うものとします。
- イ)
お客様の預金残高不足により口座振替ができなかった場合、直ちに当社または保証会社の指示により、保証会社に対し、口座振替予定額を支払うものとします。この場合、支払時に保証会社の手数料として保証委託契約において定められた手数料の金額をお支払いいただきます。
- (2) クレジットカードの場合
- ア) お客様は、クレジットカードによる支払いを選択した場合、利用料をカード発行元の規定により支払うものとします。
- イ)
お客様のクレジットカードによる支払いができなくなった場合、直ちに当社または保証会社の指示により、保証会社に対し、クレジットカード決済予定額を支払うものとします。この場合、支払時に保証会社の手数料として保証委託契約において定められた手数料の金額をお支払いいただきます。
- (3)
初回時のみ、利用開始月分と翌月分の利用料を契約時にお支払いいただきます。事前に振込みでのお支払いを希望される場合は、弊社指定の銀行口座へお振込みとなります。この場合の振込手数料はお客様のご負担と扱わせていただきます。
- (4) 月途中の契約の場合の利用料は、日割り計算で算定しますが、月途中の解約の場合の利用料は返戻いたしません
- (5) 契約期間中でも、社会経済状態の推移等によって必要とする場合は、利用料を改定することがあります。
- (6)
当社が設定した割引等のキャンペーンの適用条件として、一定期間お客様が賃借することをその適用の条件とする場合において、お客様がその定められた期間を経過せずに解約したときは、お客様は当社にキャンペーン適用料金と正規料金との差額分をお支払いいただきます。
- 7 利用方法
- (1) 建物内及び収納スペースへの出入りは、契約締結後お渡しした「電子キー」等でお願いします。
- (2) 収納品の搬出入はお客様ご自身で行っていただきます。
- (3)
館内出入りの自動ドアは、10分間以上解放しないで下さい。警報として警備員の有償出動が発生し、有償額の支払いはお客様の負担となりますのでご注意願います。
- 8 ルームの管理
- (1) 「電子キー」等はお客様ご自身の保管管理といたします。
- (2) お客様による「電子キー」等の破損、紛失または追加発行等の費用は、お客様にご負担いただきます。
- (3) お客様の故意または過失により専用ルーム及び付帯設備等を破損した場合には、その修理に掛かる費用はお客様にご負担いただきます。
- (4) ルーム内で異常事態が発生またはその恐れがある場合は、担当員が緊急に立ち入りすることがあります。この場合、お客様に速やかに連絡し、立会確認をしていただきます。
- 9 禁止事項
- (1) 修理、改造、模様替え等、現状を変更すること。
- (2) 居住、宿泊及び事務所等の目的に利用すること。
- (3) 建物内での喫煙及び火気を使用すること。
- (4) 他の利用者及び当事務所に迷惑を及ぼす一切の行為。
- 10 契約の解除
- (1) 期間満了及び期間途中で契約を解除するときは、当事者から担当員に解約日の1ヶ月前までに、書面でその旨を申し入れることとします。
- (2)
利用料を2ヶ月以上滞納された場合、書面にて通知の上契約を解除させていただきます。なお、保証委託契約に基づき保証会社が当社に対する保証債務を履行した後、保証会社のお客様に対する求償権の合計額(未払額)利用料の2ヶ月分以上になったときも本項における「利用料を2ヶ月分以上滞納」に該当するものといたします。
- (3)
前項の契約解除通知後1ヶ月以内に収納品のお引き取りがない場合、収納品は当事務所において処分させていただきます。なお、処分に掛かる費用はお客様にご負担いただきます。ただし、保証会社が保証委託契約に基づき当社に保証債務を履行している場合においては、保証委託契約の定めによる収納品の処分及び移動が行われるものとさせていただきます。
- 11 損害賠償
- (1) 収納品に対する各種保険の加入は、お客様ご自身で付保していただきます。
- (2) 天災・地変・暴動等に起因する損害、また、虫・鼠害、カビの発生、諸設備の偶発的事故・故障により生じた損害については、当社は一切の責任を負いません。
- (3) 当社の故意または過失により収納品に対し損害賠償の責を負うときの最高限度額は30万円までとし、その限度額を超える賠償額に付いては免責されるものといたします。
- 12 申込(契約)書記載事項の変更
- 住所、電話番号等、申込(契約)書記載事項について変更があった場合は、速やかにお届けください。
- 13 その他
- (1) 当収納スペース「メトロクローゼット」のルームは、借地借家法に基づくものではありません。
- (2) お客様専用ルームは、第三者に転貸は出来ません。
- (3) 建物内は禁煙となっておりますので、ご協力をお願いします。
- (4) 管理人は原則としておりません。
以 上
【お問い合わせ先】
メトロ開発株式会社業務委託先 株式会社パルマ 収納庫受付センター
TEL(フリーダイヤル) 0120-388-438
平日・土日祝:10時00分~17時00分